こんばんは、台風情報が気になって仕方がないケイコです。
どうやら、大型でのろまな台風が来るということで、
ニュースやネットなどの情報がザワめいていますよね。
と言う事で・・・
明日になったら、外にある物を片付けて備えようと思っています。
まずは、トマトやなすから移動 ^ ^
ところで、
オーナー山本が言い始めたのが・・・・
台風って名前が色々と付いていますが、
『名前は順に回っている!?』
・・・・・・・ ・・ ・・・・・・・
本当???
今回の12号は【タラス】 アジア名、
この前アメリカで大騒ぎだった【アイリーン】。
・・・・・
と言う事で、調べました。
回っていました、140個の名前を14カ国が
南シナ海と北西太平洋で発生した時の台風に付けるそうです。
ちなみに、テンビン、ウサギなどなど。
アメリカは、女性の名前ばかりだと男女差別につながる
と言う事で、今は男女の名前を交互に使っているらしく
6年くらいで回っている。
大きな被害をもたらすと、
永久欠番になり、補欠が補充される・・・・。
らしい・・・・・。
奥さんの名前や、彼女の名前などを付けるところから
はじまっているらしいし・・・・・ね。
きっと、
台風に例えるほど怖かったのかしら・・・??
そして、
何故か女性の名前ばかりを耳にする気がするのは
やっぱり、台風も恐妻なんですね。
オンナって、 コワイかも?!